オーストラリアワーホリについてはこちら (^^♪

【子宮内膜症】入院前に確認・準備することリスト

当サイトの一部リンク先には、プロモーションを含みます。ご了承ください。

こんにちは、子宮内膜症治療中のみいです。
先日入院し、チョコレート嚢胞を取り除く手術を受けました。

病院からの事前説明を踏まえて、入院前にやったことを備忘録としてまとめています。
同じ病気で入院される方に少しでも参考になれば嬉しいです。
ぜひ最後まで読んでみてください。

グーグルアドセンス

入院・手術スケジュールを確認する

入院前にまず頭に入れておきたいのがスケジュールです。
入院前検査時に入院・手術についての説明がされるはずなので、よく聞いておきます。

今回私が受ける手術は腹腔鏡手術のため、比較的短い入院日程になります。

【入院スケジュール5泊6日

入院日15時入院。剃毛とへそのゴマ除去。
手術日手術。術後はベッド上安静。
術後1日目午後から歩行可能。お粥。
術後2日目シャワー可。朝から常食。
術後3日目退院指導。
術後4日目内診後、退院。

手術の手順については、暗記する必要はないですが頭に入れておくだけでも落ち着いていられるかなと思うのでまとめておきたいと思います。
私が説明を受けた手術の手順は以下になります。

【手術の手順】

手術室まで行く手術室用の服に着替え、髪の毛を覆う帽子をかぶる
手術室入室手術室前で名前や手術内容の確認がある
手術の準備ベッドに寝て衣服を脱ぐ
全身麻酔酸素マスクをつける。点滴から麻酔の薬が入り眠くなる
手術中
手術終了状態が安定したら病棟へ移動する

私は患者なので何かをするわけではないですが、入院の流れを頭に入れておくのは大切だと思います。
何かあればお医者さんや看護師さんに頼ればいいので安心ですが。

持ち物の準備

次にすべきことは、持ち物の準備です。
もう一度説明書を読み忘れ物が無いように準備しておきます。

病院から指定されたもの

私の病院からの指定持ち物の一覧はこちらです。

・入院誓約書
・入院時申告書
・入院セット申込書(申し込む方のみ)
・床頭台貸与申込書(申し込む方のみ)
・手術や検査に関する承諾書
・問診票
・印鑑
・保険証、診察券
・内服薬、お薬手帳
・下着(ショーツはゆったりしたもの)
・T字帯1枚
・ナプキン

提出する書類が何種類もあるので、漏れが無いように確認しなきゃいけませんね。
薬とお薬手帳は専用のジップロックに入れて提出します。
T字帯というのはふんどしのようなもので、私は病院内のコンビニで購入しました。

入院セットについて

入院セットという、入院中に必要なタオルや日用品などをレンタルできるサービスがあります。
正直最初は必要ないかと思いましたが、自分で準備するものも減るし寝巻も指定のタイプじゃないといけないらしいので申し込むことにしました。

私は寝巻付きのAセットを頼みました。
日額税込み418円 × 6日間 = 2,508円
入院前は金額が少し高いかなと思いましたが、このセットのおかげで荷物も少なくて済み、入院中も快適に過ごせたので良かったです。

病院ごとに内容は違うと思いますが、私の病院では以下のものが使い放題らしいです。

・ボックスティッシュ ・ウェットティッシュ
・歯ブラシ ・歯磨き粉
・カラーコップ ・ヘアブラシ
・スリッパ ・割りばし
・スプーン ・ストロー
・うがいコップ

これらは自分で用意する必要が無いので楽です。

個人的に必要なもの

個人的に必要だと思うものは何があるでしょうか。
入院が初めてなので、周りの経験者に聞いたりして準備しました。

私はカバン3つほどの量になりました。

私が持って行ったものはこちら。

・スキンケア用品
・長いイヤホン
・のど飴
・ノートパソコン
・充電器類
・ポケットWiFi
・手帳、ノート、文房具
・水やお茶
・お菓子(回復した後に食べる用)
・マスク
・ドライヤー
・靴下と上着

◆Twitterのフォロワーさんから長いイヤホンを持って行った方がいいとアドバイス頂きました。
テレビの線が遠いかもしれないということで持って行きましたが、実際は病院で用意してくれたものがありました。病院によって異なると思うので確認しておくと良いかと思います。

◆先輩方のブログを見ているとのど飴を持って行くべきだったという体験談があったので、持って行くことにしました。手術後に確かにのどがガラガラになったので持って行っても良いと思います。

ノートパソコンは正直持って行かなくてよかったと思いました。ブログを書こうかと思っていましたが、手術後はブログを書こうという気になれません(笑)スマホでメモするくらいしかできなかったので、パソコンは全く使いませんでした。

ポケットWiFiは絶対必要なので申し込みをしました。
病院にはWiFiがなく、私は今スマホの契約をしていないので、親との連絡手段にネットが必要だったからです。
私が今回選んだのは、ラッキーWiFiというところです。
1日1GBまでの5泊6日プランで、補償と送料を含めて2,800円でした。
一番価格が安かったのと、返却もポストでできるのでこれにしました。

ラッキーWiFi料金シミュレーションはこちら

\詳しくはこちらの記事を読んでください/

◆水やお茶のペットボトルを計5本持って行きました。ですが、お茶は食事の際コップに入れてくれるので自分で持って行く必要はなかったです。薬を飲むために水は持って行く必要があります。お菓子も持って行きましたが、食べませんでした(笑)食べる気もしなかったし、お菓子を食べれる雰囲気でもなかったので退院してから食べる方が良いです。

入院服が薄くて寒かったので、手術日に母親に追加で長袖とズボンを持ってきてもらいました。入院セットを頼むから服は持って行かなくていいと思いがちですが、体温調節のため長袖のシャツや長ズボンは持って行くと良いです。(冬の場合)

結局何を持って行くべきか?

・スキンケア用品
のど飴
・長いイヤホン(病院で用意される場合もあり)
・充電器類
・ポケットWiFi

・長ズボン、長袖、靴下

注意事項を確認しておく

入院中の注意事項について、もらった資料をもう一度読んで確認しておこうと思います。

・マニキュアやメイクはしない
・アクセサリーをつけない
・朝6時起床、夜9時30分消灯
・テレビなどの視聴は消灯まで

マニキュアを落とすのを忘れないようにしないといけません。
メイクやアクセサリーもダメです。

入院中は、周りの方への配慮を忘れずルールを守って過ごしましょう。(*´▽`*)

入院・手術時に気になることQ&A

入院、手術前に気になることを知人の産婦人科医に聞いてみました。
ちょっと踏み込んだというか、デリケートな部分を質問したので参考になるんじゃないかと思います。

Q1.手術前日の剃毛について。自分で剃ってきてもいいの?

自分で剃ってきてもOK。
実際に看護師さんが剃るのは上の方だけ。

手術前日と手術日にへそのゴマ取るのは何のため?自分でとってきてもいい?

へその上を切るからへそのゴマが邪魔になるから事前に取る。
手術時にまだ残っていたら麻酔がかかった後に再度取るので心配ない。
自分で取れる範囲で取ってきてもいい。

下着はどんなのだと医者や看護師が動揺しない?パンツ手術時に見られるよね?

医者や看護師はそこまで気にしない。
ただ、汚れる可能性もあるから黒色かあまり高くないものの方がいいかも。

これは貴重なアドバイスではないでしょうか?(笑)
手術や入院生活は全く心配ないのですが、こういうところが気になってしまうのです。(笑)

患者としては、お世話してもらう側だし、恥ずかしいし気を遣ってしまいます。
ですが、医療関係者の方はあまり気にしないようですね。仕事ですもんね。
そうはいっても私は気になるので、毛の処理とへそのゴマの掃除は入院前にきっちりやってから行きました。(笑)

入院まで体調管理に努めよう

子宮内膜症における入院・手術前準備についてまとめました。
物の準備はもちろんのこと、気持ちの準備も必要です。
不安な気持ちを少しでも無くせたらと思い、この記事を書いてみました。このブログがどなたかの役に立つことを願っています。

\ぽちっと応援お願いします/

にほんブログ村 病気ブログ 子宮内膜症へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
子宮内膜症
スポンサーリンク
みいをフォローする
LIVEMYSTORY
タイトルとURLをコピーしました