オーストラリアワーホリについてはこちら (^^♪

ニュージーランドワーホリ|健康診断とビザ申請どっちを先にする?

当サイトの一部リンク先には、プロモーションを含みます。ご了承ください。

ニュージーランドワーホリに行くには健康診断が必要になります。

この健康診断が結構厄介なのです。

というのも、ビザ申請をしてから15日以内に健康診断の結果を移民局に送る必要があるからです。
この15日以内と決められているのがシビアですよね。

それにニュージーランドのビザ検診を受けることができる病院が5か所しかないのです。

上記した病院でしかビザ検診が受けられない為、予約が殺到することも考えて早めに予約することが大切です。

そこで悩まされることが、
「ビザ申請してから病院予約した方が良いか?」
「病院予約してビザ申請した方が良いか?」

ということです。

ビザ申請をしてから15日以内に検診結果を移民局に送らなければならない。
検診結果は病院が移民局へ直接送ってくれるが、1週間ほど時間がかかる
となると、理想のかたちは、ビザ申請をしてから1週間以内に検診の予約をすること。
ただ、予約がいっぱいで1週間以内に予約が取れなかったらどうしよう・・・
やっぱ最初に病院に予約して、予約日が近づいたらビザ申請をした方がいいかも!
でもビザ申請をしないと健康診断の内容が分からない・・・
X線のみでいいのか総合検診も必要なのか知るためには先にビザ申請をしないと・・・

このように色々と考えが巡りますよね。
まさに堂々巡りです。私も実際そうでした。

結論は・・・

申請の流れ

①ビザ申請を最後のSubmit前まで完成させておく(保存する)
②病院へ連絡し最短で予約できる日を聞く(予約はしない)
③最短日がその日から10日以内にあれば、すぐにビザ申請を完了させる(Submit)
④もう一度病院へ連絡し、正式に予約を取る

私的には、この流れが一番いいかなと思います。

まず、時間がある時にビザ申請の入力をしておきます。途中で保存が出来るので、Submitの前で一旦保存します。

次に、病院へ連絡をして予約状況を確認します
東京の聖母病院にはメールで問い合わせるとすぐに返事が返ってきました。大阪回生病院と神戸海星病院は電話でしか受け付けていないです。病院のホームページで確認してみてください。

ビザ申請してから15日以内に診断結果が送れる日に予約が取れるのなら、すぐにビザ申請を完了させます。
Submitし、観光税を支払うと自動的にメッセージが届きます。その中に健康診断の内容が書かれてあるので確認をします。

もう一度病院に電話をして、健康診断の内容を伝え予約をします。

このような流れが一番スムーズだと思います。
実際に私が申請した時の流れはこんな感じです。

私の実体験

5月4日 ビザ申請の入力を終わらせる
5月6日 大阪回生病院に予約状況を確認
    最短で13日から予約できると言われる
    ビザ申請を完了させる
    大阪回生病院に電話して予約・ホームページの申請フォームを入力

5月13日に病院を予約したので、20日までには結果が移民局に送られると思います。

移民局に結果を送るのは、頼めば2日などでやってもらえるとか。
ですが、余裕を持って予約するのが大切です。

まとめ

ビザ申請してから健康診断の予約を取る!

どっちからやればいいか分からない人は、この流れを参考にしてみてはいかがでしょうか。

検診内容がビザ申請の前に分かれば一番いいのですが、今はビザ申請を完了しないと分からないようになっているので厄介なんですよね💦
X線のみだと予想して先に病院の予約をとる人もいるようですが、もし総合検診が必要になった場合変更が可能なのかどうか不確かであり不安が残ります。まずはビザ検診をするのが良いと思います。

色々と手続きが大変ですが、しっかりとビザをゲットするためにも確実に行いたいですね。

この記事がどなたかの参考になれば嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ

にほんブログ村 海外生活ブログへ

タイトルとURLをコピーしました