オーストラリアワーホリについてはこちら (^^♪

クレジットカードで無料!羽田空港のラウンジを紹介|SKY LOUNGE

当サイトの一部リンク先には、プロモーションを含みます。ご了承ください。

この記事では、羽田空港のラウンジSKY LOUNGEについてまとめています。

こんな方におすすめ
  • クレジットカードでラウンジが無料で使えるって聞いたけどどうやって入ればいいの?
  • どのクレジットカードを持っていたら無料で使えるのか確認したい
  • クレジットカードで無料で使えるラウンジの様子を知りたい

特定のクレジットカードを持っていると羽田空港のSKY LOUNGEは無料で使えます。

どのクレジットカードが対応しているのかや、ラウンジの中の様子について詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

グーグルアドセンス

羽田空港SKY LOUNGEを無料で利用する方法

羽田空港SKY LOUNGEを無料で利用するには、該当するクレジットカードゴールドカードを持っている必要があります。

該当するクレジットカード
  • AMERICAN EXPRESS
  • dカード
  • DC
  • Diners Club International
  • エポスカード
  • JCBカード
  • JACCS
  • MUFG
  • NICOS
  • SAISON
  • TS CUBIC
  • UFJ
  • UC
  • VISAグループ

*上記した会社のクレジットカードのゴールドカードを持っておく必要があります。

受付で搭乗券とゴールドカードを提示すると、受付の方がゴールドカードを機械にスキャンしますが、お金は取られないので安心してください。

入場券などは何もなく、このままラウンジに入れます。

時間制限や注意点も何も言われず、簡単に入室できたよ。

羽田空港SKY LOUNGEの様子

羽田空港SKY LOUNGEの様子を写真付きで紹介します。

ラウンジ内はそこまで広くはないです。

各椅子にはコンセント2つUSBが1つがついているため、充電には困りません。

ロッカーもあります。鍵はついていないので貴重品は手に持っておくと良いです。

飲み物は無料で飲み放題です。コーヒーやミルク、ジュースや水があります。

私は炭酸の野菜ジュースをいただきました。

羽田空港SKY LOUNGEを利用する際の注意点

羽田空港SKY LOUNGEを利用する際の注意点があるので事前に確認しておきましょう。

保安検査場の中にある

クレジットカードを利用して無料で利用できるSKY LOUNGEは、保安検査場の中に位置しています

保安検査を通ったすぐ目の前にあるエスカレーターを登る

そのため、チェックインをして保安検査を通った後でしか利用できないということです。(もちろん羽田空港に到着時も利用不可)

航空会社のチェックイン時間や混雑度によって利用できる時間が少なくなる場合があることを知っておこう。

せっかくのラウンジをできるだけ長く使いたいという方もいるかもしれませんが、保安検査場を通ってから余裕がある場合にのみ利用するようにしましょう。

同伴者は有料

SKY LOUNGEは該当のクレジットカードを持っていると無料で利用できますが、同伴者は無料とはなりません。

該当のクレジットカードを持っていない方は有料となり、入場料1,050円を支払う必要があります。

通常の入場料が1,500円なので割引はされているよ!!

食事は有料

SKY LOUNGEは、無料でドリンクを飲むことができますが、食事は有料になります。

食事もたくさんの種類があるわけではなく、おにぎりセットのみのためここでご飯を食べようという考えの人は少ないように思えます。

ご飯はラウンジではなく、レストランなどで食べるのが良いね!

羽田空港SKY LOUNGEの利用がおすすめな人

羽田空港SKY LOUNGEの利用がおすすめな人を紹介します。

機内食が出る人

羽田空港SKY LOUNGEの利用がおすすめな人は、機内食が出る人です。

前述した通り、羽田空港SKY LOUNGEでは食事は有料かつ種類も多くありません。

機内で食事をする人は飛行機に乗る前に食事を取る必要がないため、飲み放題のみがついている羽田空港SKY LOUNGEで十分に満足できるでしょう。

逆に機内食がなくて搭乗前にご飯を食べたい人は、食事サービスもついたラウンジを利用すると良いです!

充電をしたい人

電子機器の充電をしたい人も、羽田空港SKY LOUNGEの利用がおすすめです。

羽田空港SKY LOUNGEでは、椅子にコンセントがついているので充電ができます。

搭乗口や間合室ではコンセント数が限られている場合が多いので、確実に充電をしたいという人は羽田空港SKY LOUNGEを利用することをおすすめします。

羽田空港SKY LOUNGEを無料で利用しよう!

この記事では、羽田空港SKY LOUNGEを無料で利用する方法やラウンジの様子についてまとめました。

まとめ
  • 場所が保安検査場内であるので注意!
  • 飲み物を飲みながらゆっくり過ごせる!
  • お金を払ってまではおすすめしない・・・無料で使おう!!

今回は羽田空港SKY LOUNGEの紹介をしましたが、クレジットカードで無料で利用できるラウンジは全国各地の空港にたくさんあります。

旅行や仕事で飛行機を使う機会がたくさんある方は、該当するクレジットカードのゴールドカードを申し込むことをおすすめします。

エポスカードなら、年会費永年無料のゴールドカードの招待がもらえるので便利です。

ゴールドカード持つならエポスカード!
  • エポスゴールドカードは年会費5,000円
  • 通常のエポスカードを使っていると年会費永年のゴールドカードの招待状が届く
  • 招待から申し込んだゴールドカードは年会費が永年無料!
筆者
筆者

実際に私も招待が届いたよ!1回目の招待の時、申し込み期限に間に合わず・・・でもその翌々年に再び招待が届いたのですぐに申し込みました!

注意しないといけないのは、無料招待が届く基準が公式サイトにも載っていないということです。

「半年で25万ほど使う必要がある」など考察している人もいますが、はっきりとした基準が分かりません。

ですが、エポスカードアプリ内でゴールドカード無料招待まであと何%というグラフは表示されるので、それをチェックすると良いです。

エポスカードを持っていない方はまずは申し込みを!!

他にも空港ラウンジを無料で使える方法を知りたい方はこちら👇

スポンサーリンク
国内旅行
スポンサーリンク
みいをフォローする
LIVEMYSTORY
タイトルとURLをコピーしました